jam a go go-!

四六時中手を動かしていたい~手芸好き ミックススタイル♪

ちょこっと靴下研究

 

 

 

 

 

ちょうど2年前頃

何足か靴下を編んでローテーションを決め

偏らないように履いていたのですが

編んだうちの1足がダメになってしまったので

編み足すことにしました

 

 

ベルンド・ケストラーさんのスパイラルソックスの

アコーディオンを編んでいます

 

本にも書いてありますがこのスパイラルソックス

どこにかかとがきてもフィットするので

くたばりにくいし脱ぎ着もとてもしやすいんです

 

今回はじめてユザワヤのフリーソックを買ったのですが

お店で前にさわった時より柔らかくなった気がして

思わず3玉買ってしまいました(* ´艸`)

 

調べてみたらやはり前の毛糸とは

ウールや化学繊維の入ってる割合が違うようです

ちょっとの事でこんなに違うんだなぁとびっくりしました

 

でも今回気になっているのは柔らかさではないんです

入ってる素材や割合で

ダメになる速度が違ったりもするのかな?と

そこがすごく気になり興味津々です

 

 

 

かなりくたびれて恥ずかしいのですが

2年履いたスパイラルソックスはこちら

 

 

左が基本のベーシック

段数数え間違えて長さ違っちゃってるのよ(* ´艸`)

右はK-ウェーブ(本体に入れた方)

どちらもオパール毛糸を使いました

 

少し毛玉が出来始めてるけど

縮んだりはしていないので

まだまだ履き続けます

 

 

 

 

 

そして今回ダメになった靴下なのですが

まずは編みたての生まれたてから

 

 

今はやっていないのですが

インスタしてた頃の写真が残っていました

 

現在のお姿・・・

 

 

縮んでフェルト化してしまい編み目がつぶれて

かかとの毛玉は引っ張ってもとれません

糸はハマナカアメリーエフを使いました

 

同時期に編んでいるハマナカアランツィード

(写真は撮っていません)の方も

フェルト化が進んで毛玉が付き始めましたが

大きめに編んでいたので後1年位はもちそうです

 

オパール毛糸で編んだ他の形の靴下は

毛玉もなくほぼ変わらない感じ

ソックヤーンとそうでない毛糸やパターンなどでも

こんなに違うんだぁと勉強になりました

 

猪谷さんの靴下は編んだことないのだけど

どうなんだろうか?

同じソックヤーンという名前の毛糸でも

メーカーが違うとどうなんだろう?とか

気になっています

 

まだまだ編み物も詳しくないので

ちょこっとずつ自分なりに

わかっていけたらなぁなんて思いつつ

ぐるぐるスパイラル編んでいます🧦